息子よ――真実のパク・ヨンハ
パク・ヨンハ君のお母様、オ・ヨンランさんの『息子よ――真実のパク・ヨンハ』を読みました。
ヨンハ君が亡くなって、追悼特別号のような雑誌を10冊程買いましたが、未だに読んでいないものも沢山。
ドラマを見ても、音楽を聴いていても、ヨンハ君がもうこの世には居ない事が信じられません。
だから、この本を買うのも少し躊躇いました。
でも、読んでみて本当に良かった。
ヨンハ君のお母様だからこそ知っている面白エピソードが満載。
ヨンハ君がどれだけ愛され、お母様にとってどれだけ自慢の息子だったかって事がよく分かります。
そして、ヨンハ君が家族の事をとても大切にしていた事も。
お母様はこの本のあとがきの中で読者に対してこのように書いています。
どうか、もう涙は拭いてください。
ヨンハはいつも笑顔でした。自分のまわりの人や、ファンの方と一緒に笑うのが大好きな子でした。そんな明るいヨンハを思い出して、ヨンハとの楽しい思い出だけ覚えていてほしいのです。
きっとお母様が一番伝えたかった事なんでしょう。
今でもヨンハ君の事を想っている方には是非読んでいただきたい一冊です。

にほんブログ村
スポンサーリンク![]() | オ・ヨンラン |
ヨンハ君が亡くなって、追悼特別号のような雑誌を10冊程買いましたが、未だに読んでいないものも沢山。
ドラマを見ても、音楽を聴いていても、ヨンハ君がもうこの世には居ない事が信じられません。
だから、この本を買うのも少し躊躇いました。
でも、読んでみて本当に良かった。
ヨンハ君のお母様だからこそ知っている面白エピソードが満載。
ヨンハ君がどれだけ愛され、お母様にとってどれだけ自慢の息子だったかって事がよく分かります。
そして、ヨンハ君が家族の事をとても大切にしていた事も。
お母様はこの本のあとがきの中で読者に対してこのように書いています。
どうか、もう涙は拭いてください。
ヨンハはいつも笑顔でした。自分のまわりの人や、ファンの方と一緒に笑うのが大好きな子でした。そんな明るいヨンハを思い出して、ヨンハとの楽しい思い出だけ覚えていてほしいのです。
きっとお母様が一番伝えたかった事なんでしょう。
今でもヨンハ君の事を想っている方には是非読んでいただきたい一冊です。

にほんブログ村
| (韓国エンタメ)パク・ヨンハ | 12:16 | コメント投稿:2 | トラバ:0 | TOP↑