fc2ブログ

明日への扉

コスメ&美容に興味あり。オススメのコスメやモニター当選品のレビューなど、自由気ままに書きます。

新しいページ | PAGE-SELECT | 過去のページ



≫ EDIT

ウギョルで学ぶ韓国語(2013/6/2)

本日夕方の我が家の会話。

(安倍総理が潘基文(パン・ギムン)事務総長と会談したというニュースを見て)

「あっ!パン・ギムン事務総長やん!」
「映った!映った!」
「いいよね~^^」
「ね~^^」
「なん?この人がどうかしたと??」
「ん?この人が好きっちゃん」
「・・・・・????」

『努力の証』を読んで以来、すっかり彼のペンになった私と母。
そしてそんな二人を見て”母娘揃って変な趣味してるな・・・”と思ったであろう父でした


*****ウギョルで学ぶ韓国語*****

알겠어요
(分かりました)
01565430.jpg
クリップボード01

알았어요
(分かりました)
03537033.jpg
クリップボード02

どちらも原形(基本形)が【알다(アrダ:分かる,知る,理解する)】で、「分かりました」と訳される『알겠어요(アrゲッソヨ)』と『알았어요(アラッソヨ)』ですが、微妙にニュアンスが違います。

『알겠어요(アrゲッソヨ)』
「承知しました」
「分かった気がします」

『알았어요(アラッソヨ)』
「知っています」
「分かってます」

言われた側としては、気分的に違いますよね?
後者の『알았어요』は、丁寧語であっても「はいはい、分かりました」と、ちょっと生意気な感じに受け取られてしまう事があるので注意が必要です。

例えば、知らない人に道を教えてもらった時の「分かりました」。
この場合は必ず『알겠어요』です。
『알았어요』を使ってしまうと、相手に対してとても失礼になります。


因みに『알겠어요』の【겠】には以下のような意味があります。
1.推量
2.意志
3.控え目な気持ち
http://krdic.naver.jp/entry/3153


ヨンファ&ソヒョンの最新情報はコチラをチェック
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/y/u/ayumu777/yongseolink.htm


★☆★☆★☆★☆既出の『本日のテーマ』☆★☆★☆★☆★
過去テーマへのご意見もいつでも大募集中

過去のテーマ
http://blog-imgs-50.fc2.com/a/y/u/ayumu777/yongseotheme130519.html

直近のテーマnew024_38.gif

◆ヨンファがソヒョンの事を想いながら作詞したと思われる曲(サランピとパンマルソング以外)の中で、どの曲のどの部分(歌詞)が好き?
http://ayumu777.blog36.fc2.com/blog-entry-2132.html

◆一度は訪れたてみたいヨンソゆかりの地は?
http://ayumu777.blog36.fc2.com/blog-entry-2146.html

◆○年後のヨンファ&ソヒョンはどうなっている?
http://ayumu777.blog36.fc2.com/blog-entry-2157.html

※たくさんのご意見をいただきたいので、複数回答、一言コメント、名無しコメントOKです。
※超マニアックな回答でもOK!(むしろ大歓迎)
※締め切りはありませんので、ご意見をご自由にお書き下さい。(アンチコメは即削除しますが・・・)
※ご意見コメントは、【本日のテーマ】シリーズのそれぞれ該当する記事にお願いします。



h05.gif図2


発売情報new017_10.gif
LOVE&GIRLS(初回限定盤)(DVD付)


the Fnc ver.2 【 CNBLUE ver 】 (韓国版) 【特典:A4クリアファイル付 / 2013年カレンダー付】
関連記事

tag : ウギョル私たち結婚しましたヨンソソヒョンチョン・ヨンファウギョルで学ぶ韓国語


スポンサーリンク


Instagram

| (WGM)ヨンソ | 20:26 | コメント投稿:17 | トラバ:0 | TOP↑



COMMENT

同じ言葉でも、こんなに状況により使い方が違うんですね^^
はじめは、距離のある”分かりました”、後者は心が縮まり
お互いの気持ちが分かったの”分かりました”
もしかしたら、違う解釈してますか?私?^^;

最初の方と、ラブラブの時の言葉の使いかたは、おもしろいですね^-^はじめと最後のほうで同じ言葉でも今回の様に違うのか?もう1度見直して、あゆむさんに質問してもいいですか?^-^

せめて、ハングル片言でもいいから出来るといいな~^^

| ヒョンセニョリータ | 2013/06/02 20:46 | URL |

ヒョンセニョリータさんへ

どうぞ~^^
質問があれば何なりと^^

ヨンファも、最初の頃はソヒョンに配慮して優しい口調でしたが、後半からは「アラッソ、アラッソ(分かった、分かった)」とか「小言はやめろ」とか、言葉の使い方でも二人の距離が縮まっている事がよく分かりますよね♥

| あゆむ | 2013/06/02 21:08 | URL |

ひさびさの

ウギョルで学ぶシリーズ。待ってました。
体調良くなりましたか?

知らないと失礼な言葉っていろいろありますよね。お互い敬語のある国ですから気を付けたいです。


| みゃー | 2013/06/02 21:38 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/02 22:22 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/02 23:15 | |

無理せずに行きましょう。

こんばんは あゆむさん すーくんです
始めの分かりましたは、パンマルができないとヒョーーンが断った時ですよね。
やはり、ふたりとも相当気を配っていたみたいですね。

ではでは 無理せずに行きましょう。

| すーくん | 2013/06/03 00:39 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/03 01:03 | |

おはようございます。
韓国語講座、わかりやすくて、ありがたいです。
あゆむさんに、教えていただきたい(笑)
今、文字が少しづつ分かってきて、組み立て方、子音、母音などの勉強中です。
だんだん、複雑になってきて、集中しないと(笑)
あと、10年前だったら。。。と、悔しい思いをしています(笑)

ソヒョンが紹介していた本も、目を通して見たいと思っています。
今は。。。。「冷静と情熱の間」を読み始めました。
ヨンファが一日で読み切ったと言っていたので、読んで見たくなって。

また、韓国語、チョコっとづつ、お願いします。

楽しい記事でした。

| ゆりねえ | 2013/06/03 07:43 | URL |

あゆむさん、こんにちは~

ホント、ためになる韓国語講座です。
独学でやっていると曖昧になることが多々あり、韓国へ行った時にややニュアンスの違う言い方をしてしまったりとなかなか進歩しません。
旅先で ん? と思うことは必ず帰ってからきちんと調べ次回に生かすようにしています。
気持ちも大事だけれどやはり言葉で伝えるのって一番じゃないですか?
あゆむさん、ありがとうございます。


| こうめ | 2013/06/03 14:26 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/03 17:11 | |

同じ様な意味でも相手など状況によって
使い方が違ってくるんですね。
勉強になります。

風邪の具合はいかがでしょうか。
お気をつけくださいませ。

| ヨンソlove | 2013/06/03 21:01 | URL |

あゆむさん、ご返信有難うございました。
なかなか、ハングルチョ~初心者の私には・・・
聞きとれない・・・><

今月、6月はお二人の誕生日!!
釣り堀シーンで、誕生日にまつわる言葉を探してみますね^^

いつも、ご親切に有難うございます^-^

| ヒョンセニョリータ | 2013/06/04 10:11 | URL |

あゆむさんありがとうございます!

何度もヨンソを見ているうちになんとなく意味は分かってましたが使い方が違ったのですね~。勉強になります(*^^)v

このシリーズは大好きなので本当に助かります☆

| しずくむしyu | 2013/06/04 14:11 | URL |

あゆむさんありがとうございます!

何度もヨンソを見ているうちになんとなく意味は分かりつつありましたが使い方が違ったのですね~。勉強になります(*^^)v

このシリーズは大好きなので本当に助かります☆

| しずくむしyu | 2013/06/04 14:12 | URL |

そういう違いがあったのですね。
ふむふむ・・・
やはり難しいです。
10年近くも韓国ドラマ見てるのに・・・
やはり難しくて理解出来ず。。。
娘に「ドラマ見る時間があるなら韓国語、勉強したら?」
と言われます。(度々聞くので・・・)
娘、残念ながら4級はダメだったそうです。
3級は合格したようです。4級の壁は高いらしいです。

| syeira | 2013/06/05 20:50 | URL |

syeiraさんへ

お嬢様のTOPIK3級合格おめでとうございます~☆
4級は残念でしたが、それでも韓国で生活できるレベルの韓国語能力はお持ちなんですから素晴らしいと思いますよ!

| あゆむ | 2013/06/07 22:52 | URL |

ありがとうございます。
更に勉強を頑張ってるようです。
来年6月からの韓国留学目指し、バイトにも励んでます。

| syeira | 2013/06/09 08:52 | URL |

スポンサーリンク















非公開コメント
管理人からの返信コメの際にお名前公開NGな場合は【名前非公開希望】とコメント欄にお書き下さい。その場合「鍵コメさんへ」というタイトルでお返事させて頂きます。

TRACKBACK URL

http://ayumu777.blog36.fc2.com/tb.php/2163-82623cdb

TRACKBACK

新しいページ | PAGE-SELECT | 過去のページ